
10月6日、7日、8日に愛知国際展示場(AICHI SKY EXPO)で開催された「SDGs AICHI EXPO 2022」🎉
ZEROBASEが出展したブースで紹介した「愛知県版SDGsボードゲーム制作プロジェクト」が中部経済新聞に取り上げられました🌟
弊社ZEROBASEでは、未来技術推進協会が制作したSDGsボードゲーム「Sustainable World BOARDGAME」の認定ファシリテーターである
同社従業員の活動を支援しています💪🔥
現在、同協会が制作を進めている「Sustainable World BOARDGAMEふるさと版」の愛知県版にあたる
「愛知県版SDGsボードゲーム制作プロジェクト」における支援として
SDGs AICHI EXPO 2022の展示ブースに全国版ボードゲーム「Sustainable World BOARDGAME」の展示を行ったほか、
各企業のSDGsの取り組みに対する事例収集活動等、積極的に従業員の活動支援を行っております😊
◆ 愛知県の企業様の取り組み事例を募集中 ◆
Sustainable World BOARDGAME愛知県版制作のために、愛知県内の自治体・企業様のSDGsの取り組みにおける課題と解決事例を募集しております!
ご提供いただいた事例はボードゲームの「ミッションカード」に掲載いたします✨
ボードゲームはこのミッションカードにある社会課題の解決を中心に進行します。
プレーヤーは「実際の取り組み事例=ご提供いただいた事例」を全員で読み合わせ、
お互いが協力しあうことで社会課題解決を疑似体験し、解決策を学ぶことができます。
愛知県版SDGsボードゲームの概要はこちら
▶https://prtimes.jp/a/?f=d73948-20221003-9eee2d187add9b1fbef7f3a69804997f.pdf
中部経済新聞の掲載記事はこちら
▶https://www.chukei-news.co.jp/news/2022/10/14/OK0002210140301_01/